5章クリア。
感想:デスピサロの進化アニメがバカ丸出しだった。

シナリオで不満だったのはエビルプリーストが
単純な悪者に仕立て上げられてること。
小説の影響だろうか?

FC版では、魔族の指導者的立場にありながら
帝王復活、魔物の理想社会実現という大義そっちのけで
異種族の女にうつつを抜かすバカピサロを、
帝王エスタークが倒された時の代行として
魔族の王として覚醒させるため、
魔族の未来のためにロザリーを殺させたとも解釈できる。
自分が魔族の王になりたいなら、
わざわざ結界を守ったりするものか?
勇者とピサロを戦わせて、相打ちを画策するのが普通だろう。
(PS版ではそうなのかもしれないが)

たしかに小説のピサロは魔族の貴公子として
描かれていてカッコいい。
しかし、ゲームのピサロはどうだろう?

1.セリフが時代劇調 (を
2.自分の名前の先頭にデスをつける(を
3.勇者を探すため、一小村の子供を洞窟と塔を使った大掛かりな仕掛けでさらわせる。
4.大した目的もなく武術大会に出場している。
5.エスタークが倒された時に、その仇敵を眼前にして女の元に走る。
6.進化の秘法を極めた後の姿がカッコ悪い(を

と、かなり間抜けなキャラと思われる。
少なくとも魔族の王としての資質は見当たらない。
これでエビルプリーストに騙されていただけだとしたら
さらに間抜け度アップw

ピサロを倒した後に天空人の1人が
「思えばピサロも哀れな男ですね」みたいなことを言うが、
哀れなのはこんなアホを王に持った魔族の方です(涙

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索